2017年07月26日
スタバ
今日のランプはスタバ〜
南大分のスタバにきましたー
もっと撮りたいランプあったのですが
お仕事モードで断念しました。

ボスのおごりで
コーヒーいただきましたよー

ごちそうさまでした。
南大分のスタバにきましたー
もっと撮りたいランプあったのですが
お仕事モードで断念しました。

ボスのおごりで
コーヒーいただきましたよー

ごちそうさまでした。
Posted by らんぷ at
13:02
│Comments(0)
2017年07月24日
コンデンス
今日のランプは日出町のコンデンスさんのランプ素敵。
ほかにもいっぱいいっぱい気になるモノありましたー

このソファも、気になります

今では
ドラマなどでよくみかけるけど
そのまえから
コンデンスさんに入荷されてたんですよー

引越しを控えたお友達と見に行ったので気になるものいっぱいでしたー
コンデンスさんの二階はすごく熱くて
お店の方が親切にウチワ貸してくれましたまた行きたいです。
ほかにもいっぱいいっぱい気になるモノありましたー

このソファも、気になります

今では
ドラマなどでよくみかけるけど
そのまえから
コンデンスさんに入荷されてたんですよー

引越しを控えたお友達と見に行ったので気になるものいっぱいでしたー
コンデンスさんの二階はすごく熱くて
お店の方が親切にウチワ貸してくれましたまた行きたいです。
Posted by らんぷ at
21:58
│Comments(0)
2017年07月24日
カメコーヒー
今日のランプは~日出町の「カメコーヒー」さん
緑色素敵ですよね。

日出町にこんなオシャレなカフェがあるんです。
洗練されています。

コーヒー豆もかえます、この日狙っていったのは
夏季限定のカフェラテです。
名前わすれました。

お友達はトーストとアメリカーノアイスコーヒー飲んでいました。

また行きます♪
緑色素敵ですよね。

日出町にこんなオシャレなカフェがあるんです。
洗練されています。

コーヒー豆もかえます、この日狙っていったのは
夏季限定のカフェラテです。
名前わすれました。

お友達はトーストとアメリカーノアイスコーヒー飲んでいました。

また行きます♪
Posted by らんぷ at
11:20
│Comments(0)
2017年07月23日
スピカ
今日のランプはスピカさんのランプです。

天井は倉庫みたいになってますね
ランプ撮影してて気がつきました。
今日お目当てなのはヤドカリカフェさんの乾燥野菜
これを、つかってみたかったんです。

乾燥させてることで野菜のうまみがギュッとなってるみたいですよ
ズッキーニと新玉ねぎの乾燥野菜を購入しました。
そのままスープに入れたり、水でもどして
パスタへいれたりと色々アレンジできるみたいです。

この一輪挿しも気になりました
色がいいですよね。
スピカさんまた行きます。
天井は倉庫みたいになってますね
ランプ撮影してて気がつきました。
今日お目当てなのはヤドカリカフェさんの乾燥野菜
これを、つかってみたかったんです。
乾燥させてることで野菜のうまみがギュッとなってるみたいですよ
ズッキーニと新玉ねぎの乾燥野菜を購入しました。
そのままスープに入れたり、水でもどして
パスタへいれたりと色々アレンジできるみたいです。
この一輪挿しも気になりました
色がいいですよね。
スピカさんまた行きます。
2017年07月22日
10 coffee Brewers
今日のランプは大分市金池町にある
「10 coffee Brewers」さんのランプです。

いってみたいと思っていました。。。
オシャレすぎて入れなかったビルへいってきました。

10 coffee Brewersさん開放的で
しかもスタッフさんがとても感じがよくて
「長居してくださいね~二杯目無料です」
と丁寧に教えてくださいました。
コーヒーは4種類試飲してから
選べるんですよ~
得した気分です。

金曜の夜は一番、ゆっくりできるみたいでして。
解放感あるのに、すごくゆっくりできました。
また行きたいです。
「10 coffee Brewers」さんのランプです。
いってみたいと思っていました。。。
オシャレすぎて入れなかったビルへいってきました。
10 coffee Brewersさん開放的で
しかもスタッフさんがとても感じがよくて
「長居してくださいね~二杯目無料です」
と丁寧に教えてくださいました。
コーヒーは4種類試飲してから
選べるんですよ~
得した気分です。
金曜の夜は一番、ゆっくりできるみたいでして。
解放感あるのに、すごくゆっくりできました。
また行きたいです。
タグ :カフェスペース
2017年07月21日
カメノス
今日のランプは~
こちら日出町にある「カメノス」さんのランプです。

素敵です、職人さんがつくられたようですよ。
もうひとつ目のランプはこちら

どちらも素敵です。
今日もカメノスのパニーニおいしかったです。

中身の具はサルサです。
また行きまーす。
こちら日出町にある「カメノス」さんのランプです。
素敵です、職人さんがつくられたようですよ。
もうひとつ目のランプはこちら
どちらも素敵です。
今日もカメノスのパニーニおいしかったです。
中身の具はサルサです。
また行きまーす。
Posted by らんぷ at
16:56
│Comments(0)
2017年07月21日
スリービーポッターズ
こちらも福岡で出会った、素敵なランプ
スリービーポッターズさんのランプ

1階は雑貨屋さんで、2階はカフェになっていました。
広い空間のランプ、存在感ありました。
http://www.bbbpotters.com/contact/index.html
スコーンたべました。
美味しかったですよ。
スリービーポッターズさんの目の前にある
青い喫茶店がちょっと気になりました
また行きたいです。
スリービーポッターズさんのランプ
1階は雑貨屋さんで、2階はカフェになっていました。
広い空間のランプ、存在感ありました。
http://www.bbbpotters.com/contact/index.html
スコーンたべました。
美味しかったですよ。
スリービーポッターズさんの目の前にある
青い喫茶店がちょっと気になりました
また行きたいです。
2017年07月20日
CODE STYLE
福岡のCODE STYLEさんへ行ってきました~
ふらっと、立ち寄ったお店でした。
綱がついてるランプ~
おもしろいですよね。

あらゆる所が良い感じでした
電気のスイッチ

変わったランプもいっぱい売られていましたよ~

コーヒーもおいしかったです。
また行きたいです。

ふらっと、立ち寄ったお店でした。
綱がついてるランプ~
おもしろいですよね。
あらゆる所が良い感じでした
電気のスイッチ
変わったランプもいっぱい売られていましたよ~
コーヒーもおいしかったです。
また行きたいです。
タグ :福岡
Posted by らんぷ at
14:33
│Comments(0)
2017年07月20日
スピカ
別府のスピカさんのランプ~

壁といい雰囲気ありますね~
この日ゲットしたのは
オセロさんと網中いづるさんコラボのコーヒーと

タオさんのクッキー
クッキーは帰りながら食べました。
美味しかったです。

スピカさんには素敵なものがありすぎて
溜息でまくりでした。
また行きたいです。
壁といい雰囲気ありますね~
この日ゲットしたのは
オセロさんと網中いづるさんコラボのコーヒーと
タオさんのクッキー
クッキーは帰りながら食べました。
美味しかったです。
スピカさんには素敵なものがありすぎて
溜息でまくりでした。
また行きたいです。
2017年07月19日
coffee5 続編
先日、coffee5さんでの
高山活版印刷さんのワークショップへいってきました。

活版の機械も絵になります、その上のランプも雰囲気ありましたよ。

ギックリ腰をかかえながら
活版を体験してきました。

できあがった封筒がコチラ

きゃわいい♥
高山活版印刷さんのワークショップへいってきました。
活版の機械も絵になります、その上のランプも雰囲気ありましたよ。
ギックリ腰をかかえながら
活版を体験してきました。
できあがった封筒がコチラ
きゃわいい♥